「FAAP(フルオートメーションアドセンスパッケージ)」の感想

FAAP(フルオートメーションアドセンスパッケージ)を購入した感想

ずっと迷っていた外注化を始めるためにFAAPを購入しました。

すごく敷居が高く感じていた外注化ですが、実際にやってみると特に難しいことはなくもっ早くから始めておけば良かったなと思いました。

でも始めるのにはすごく勇気がいりました。

やってみたら本当に単純な作業です。

それでも、初めての場合は右も左も分からないのでマニュアルがないと不安でなかなか踏み出せないものだと思います。

FAAPの良いところはアフターサービスがしっかりしているところです。

売ったらお終いという教材が多いなかで、ここまでユーザーのことを考えている販売者さんはめずらしいと思います。

つねにアップデートしてもらえる点や、どんどんと新しいマニュアルが追加されていく点が素晴らしく、古くなって使えなくなるということがありません。

タイトルは「外注化マニュアル」になっていますが、実際にはアドセンスの全てを網羅していて「アドセンス教材」としても十分評価できる内容になっています。

初心者さんはこの教材さえあればアドセンスの全てが学べて、おまけに外注化のマニュアルも付いてくるような感じです。

中級者以上の方でも、目からうろこのマル秘テクニックが山のように入っているので、外注化するにしてみても、自分で記事を書くにしてもどちらでも有効に使える教材です。

ひとつ欠点をいうとすれば、情報量にボリュームがありファイルで分れていて、それらのフォルダーの階層が複雑なため、探したいものがどこにあるのかなかなか見つけ出せず苦労します。

おそらくそんな声が多かったのか、今ではフォルダの階層を一覧の図にしたものも、教材に追加されて改善されるようになりました。

販売者の草薙さんのメルマガでは、アフィリエイターの裏側を暴露したり、歯に衣着せぬ発言で建前なくバカ正直に語ってくれるので、信用度も高くてためになります。

今では億を稼ぐ有名な方でとてもお忙しいと思いますが、わたしが過去に何度もメールで質問をしても、毎回とても親切丁寧に返事をしてくれました。

そんな人柄も素晴らしいのでFAAPをおすすめしたいと思いました。

わたしが過去に買った中で一番素晴らしいと思える教材です!

まずは草薙さんの無料メルマガを読んでみることをお勧めします!

↓↓↓

外注化で完全放置!アドセンスブログ構築テクニック

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする